リカルド語録:大人っぽく
タンゴは情熱的で官能的なダンス…だからリカルド先生曰く タンゴは大人っぽく なければならない、と☆ ブエノスでは子供の頃からタンゴを踊りますが、 既に大人っぽく見えるそうです◎ ある時、リカルド先生がレッスンで 「もっと […]
リカルド語録:靴の裏
タンゴのウォークでは、後ろ足のヒールは床につかせませんが、リカルド先生は 後ろ足の靴の裏を見せない様に と仰っていました☆ コレはリカルド先生が駆け出しの頃、ミロンガで年配のミロ […]
リカルド語録:忘れられない説明
リカルド先生のレッスンでは、たまに下ネタ(?)を 使った説明がありました💦 「ブラジャーの線!」←マルカの位置の目安 「オッパイ2つ!」←正対のポジション 「Hカップのつもり!」←胸を引き上げる   […]
リカルド語録:音楽が教えてくれる
以前、男性の生徒さんがリカルド先生に 「即興で踊る時どうやってステップを考えているんですか?」 と質問した時、リカルド先生は 「音楽が教えてくれるんだよ」 と仰って […]
リカルド語録:アブラッソ
リカルド先生曰く、タンゴのアブラッソとは 男性の腕の中で女性が安心出来る様なシッカリした抱擁 でなければならないが、 腕の中で身動きとれない様なキツい抱擁 ではなく […]
リカルド語録:タンゴヌエボ
10数年前、「ゴタンプロジェクト」などエレクトロタンゴが 流行った時がありました☆ その時に、その曲調に合わせた「ヌエボタンゴ」というダンスの スタイルも流行りましたが、リカルド先生曰く、 「 […]
リカルド語録:ステージダンサー
今回はリカルド先生ではなく、リカルド先生の師匠の息子さん パブロ・プグリエーゼ氏の言葉☆ 15年位前「タンゴ・エクスプレス」というショーで来日された時、まだまだタンゴ修行中(今もですが笑)だった私に &nb […]
リカルド語録:学び
以前スタジオでは、リカルド先生監修のタンゴを理論的かつ実践的に、より深く1年間で学ぶCIDコースというカリキュラムクラスを開講していました♪ 1年間のコースの最後の日、コースを修了した生徒さん達にリカルド先生が […]
リカルド語録:4倍
リカルド先生曰く、タンゴの上達において 男性は女性の4倍大変 だから男性は女性の4倍頑張らなければならない(≧▽≦) でも、習得したら 男性は女性の4倍楽しい とのコトなので、男性陣頑張りましょ […]
リカルド語録:足音
リカルド先生は、タンゴを踊る際、足音を立ててはいけないと仰っていました☆ 何故なら、ダンスフロアでは「音楽だけが響いていなくてはいけない」から、と… 又、足を揃える際、わざと足音を […]
リカルド語録:タンゴのメッカ
タンゴのメッカはアルゼンチン と言われますが、リカルド先生曰く タンゴのメッカはアルゼンチンではなくブエノスアイレス であり、又 ブエノスアイレス州ではなく、ブエノスアイレス市 であり、もっと言うと […]
リカルド語録:ガンチョやボレオ
タンゴ選手権のサロン部門では 「ガンチョやボレオなど床から足を離す技をやってはいけない」 という規定があるらしいです◎ (“らしい”というのは、私自身は選手権に興味がないので良くは知らないのですが […]
リカルド語録:リードとフォロー
タンゴの男性と女性の役割について、わかりやすく「リードとフォロー」と説明しがちですが、リカルド先生曰く 「リードではなくサジェスト」 「フォローではなく一緒に動く」 と仰っていま […]
リカルド語録:ミロンガの心得
タンゴ初心者さん(特に男性)にとって、ミロンガデビューは敷居が高いモノかと思います(≧◇≦) そこで、以前スタジオでは初心者さんに向けた「デビューミロンガ」を開催していました♪ (リカルド先生は「キンダーガーデンミロンガ […]
リカルド語録:つながる
タンゴにおいて、パートナーとのコネクションがとても重要ですが、リカルド先生曰く、それは ・抱擁 ・音楽 ・床 で繋がっているとのコト☆ 抱擁(アブラッソ)でコンタクトし、同じ音楽 […]